2025.11.22 OSのアップデートなど

すっかり更新が滞ってしまいました。
業務が少々忙しく、その上ひどい風邪+法人化手続きなど体力の限界にチャレンジ(笑)
良い歳なのですから、無理は禁物と反省しております。

春に予定していたWindows11へのアップデート
さすがにサポート切れは怖いので実施しました。
無事アップデートはできたのですが、ウィンドがしばしば固まる症状が発生。
新しいウィンドを開けば解決するのですが、効率が悪い。
色々調べた結果、「タスクマネージャーでエクスプローラーを強制終了する。」この方法で解決!
単純の方法で解決して良かったです。
皆さんも同様の症状があればお試し下さい。

法人化の登記は完了しましたが、法人の口座開設に時間を要しています。
今は口座開設の審査が厳格化しているそうです。
特殊詐欺とか良くない事件が多いですからね。
法人化の移行が12月にずれこみ、年末までバタバタしそうです(涙)

建築業務は低層共同住宅の設計に複数件取組んでいます。
建築基準法の改定で確認審査の時間が長期化しているので、予定通り工事を開始できるように少しでも早く申請したくて・・。
改定の内容に不満はないですが、建設業界に影響がでないように審査の効率化をお願いしたいものです。
BIM審査が可能になれば早くなるとも思えませんし。
ただBIMは図面化する手間が不要になるのは良いですね。

もう少し余裕のある日常に調整して、新しい事にチャレンジしたいです。
忙しくて講習会なども参加できなくて、よくありませんね。
カフェも早く再開したい。
ほどほどに頑張ります!