滝川市の工事監理の帰りに立ち寄ったカレー屋さん「ナマステネパール」を紹介
スープカレーは自宅でよく料理しますが、インドカレーはトマトや玉ねぎを煮込む時間がかかるので、専ら外食。
焼きたてナンが大好きです。

コンクリート受入れ立会だったので、早朝に札幌出発でした。
工事監理が終わった11時には空腹で、滝川市内でピックアップ。
開店早々にお邪魔しましたが、既に3組ほどお客さんがいました。
ランチはセット料理のようで、ラッシーは必須(笑)なので、Cセットをチョイスしました。

ナンが本当に焼きたてアツアツ。美味しい~!
お替り自由だけど、残したら追加料金が発生するらしい。
食べたいけど・・・、さすがにチキンまであって満腹になりました。
ちょっと残念だったのはラッシーの味が薄めだったこと。
次回はAorBセットでナンおかわりが良いでしょうか(笑)
良心的な価格設定ですよね。
メニューの裏にネパール語の紹介がありました。
言葉の選択がちょっとリアルで笑えます。
お客さんがよく話す言葉なのでしょうか
